歯肉圧排をご存知ですか!?
こんにちは!
皆さん歯肉圧排というものをご存知ですか?🙋♂️
圧排とは、被せ物・詰め物治療においてとても大切なものなのです!
どうゆうものかと言うと、読んで字のごとく、歯ぐきに圧をかけて排除することです!
どうするかというと歯と歯茎の間に糸をいれる作業を”歯肉圧排”といいます。

写真は、その圧排を行なって採った歯型の写真です。
ではなんのためにするのでしょうか!
被せ物や詰め物を作る際の”型取り”をキレイに精密にとる為にするものなのです!
この”歯肉圧排”という、一手間を加えることで、出来上がった被せ物の精度、適合は拡大に上がるのです✨
適合性が良いということは、二次的になる虫歯を防ぐ鍵となるのです!
このように当院ではしっかり”歯肉圧排”を行い、マイクロスコープ を用いて治療を行なっています!